2025年最新 パタヤ ガパオライス巡り パタヤでおすすめのガパオライスの美味しい店 激ウマ

シーフードミックスガパオライス グルメ
スポンサーリンク

タイのビーチリゾート地として人気のパタヤ。世界中から多くの観光客が訪れ、長期滞在にはもってこいの町。

海や夜遊びを楽しむだけでなく、タイ料理を堪能したいという観光客も多く訪れます。

多くの飲食店があり、その中にはガパオライスの美味しい店も数多く存在します。実際に食べてみて美味しいと思ったお店を、厳選してご紹介します。

スポンサーリンク

Kopion Boat Noodles Ayutthaya

本場のボートヌードルとガパオライスを堪能しよう!

パタヤはタイを代表するビーチリゾートであり、多くの観光客が訪れる街です。

そんなパタヤで、本場のボートヌードルとガパオライスを楽しめるお店がKopion Boat Noodles Ayutthayaです。

Kopion Boat Noodles Ayutthaya外観

このお店は、アユタヤで創業したボートヌードルのお店で、本場の味をそのままに提供しています。

ガパオライス

Kopion Boat Noodles Ayutthaya メニュー
牛肉ガパオライス
牛肉ガパオ

このお店は、ボートヌードルで有名ですが、ガパオライスも絶品なんです。

しかも安い。
牛肉ガパオ50B+目玉焼き15B。

なぜか分かりませんが、大盛は出来ないと店員が言っていました。

牛肉ガパオは、柔らかくジューシーな牛肉を、バジルとチリの風味で炒めた一品。牛肉の旨味がしっかりと感じられ、ご飯が進みます。

シーフードガパオ
シーフードガパオ

ボートヌードル

Kopion Boat Noodles Ayutthaya メニュー

ボートヌードル「クイティアオルア」は、タイの定番麺料理です。豚骨スープか、牛骨スープを選び、細切りの麺、豚肉、野菜などを加えていただきます。旨味がしっかり感じられ、麺もモチモチで絶品です。

ボートヌードル 極細米麺 豚
極細米麺 豚骨スープ
ボートヌードル 中華麺 牛
中華麺 牛骨スープ

小さい器(一杯15バーツから)で提供され、日本のわんこそばの様に、お代わりしていくタイプです。八角が入っているので好き嫌いが分かれると思います。

お店の雰囲気

Kopion Boat Noodles Ayutthayaの店内の雰囲気

Kopion Boat Noodles Ayutthayaは、タイの伝統的な雰囲気を感じるお店です。店内は、木目調のテーブルや椅子が並んでおり、落ち着いた雰囲気です。

注文は基本タイ語の注文シートに記入するタイプですが、店員さんは英語を話せる方もいるので、地元民から観光客まで安心して利用できます。

Kopion Boat Noodles Ayutthayaは、ボートヌードルとガパオライスのどちらも美味しいお店です。パタヤで本場のタイ料理を味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。

  • ボートヌードルのお店でありながら、ガパオライスが美味しい
  • 1杯15バーツで楽しめるボートヌードル

住所:WVCH+4H2, Muang Pattaya, Bang Lamung District, Chon Buri 20150 タイ

Kaew Kaphrao Pu

Kaew-Kaphrao-Pu 入口の標識

ゲーウガパオプー
※ゲーウ(オーナーの名前)さんのカニガパオ屋

パタヤでガパオライスと言えば、まずこの店を挙げる人が多いでしょう。

カニのガパオライスが人気の店で、常に行列ができています。

ガパオライスの味付けは、甘辛いタイの伝統的な味わいで、ご飯との相性も抜群です。また、具材の量もたっぷりで、食べ応えもあります。

※2024年9月に店舗場所移転

ゲーウガパオプー移転のお知らせ看板

新しい場所は、有名な観光スポット サンクチュアリー・オブ・トゥルースの近く

周りは落ちついた雰囲気のホテルが多い、欧米人の家族連れの多いエリア。

バイクか車が無いと行きずらいです。

Kaew-Kaphrao-Pu行き方案内
TSIX5ホテル横のsoi
TSIX5ホテル横のソイを直進
Nakluea 12 Soi 8
Kaew-Kaphrao-Pu 入口
ゲーオガパオプー 店内の雰囲気 混雑
11:30頃行ったがほぼ満席

日本語のメニューが用意されてました。

ゲーオガパオプー日本語のメニュー
ゲーオガパオプー日本語のメニュー

値段は、一番人気の蟹ガパオライスがスープ付き100B + 目玉焼き10B(約490円)です。カニの身が大きくて食べ応えがあり、ガパオライスの味付けともよく合います。

カニのガパオライス
カニのガパオライス

一般的な屋台の2倍の値段ですが、その価値がある美味しさです。

パタヤでカニのガパオライスを味わうなら、ぜひおすすめしたい店です。

シャコとカニ卵のガパオライス
シャコとカニ卵のガパオライス
180B + 目玉焼き10B

シャコのぷりぷり感とカニの身とカニ卵のプチプチ感が一度で味わえて満足感の高い食事が楽しめます。

シーフードミックスガパオとセットのスープ
海鮮全部乗せガパオライス(200B)
目玉焼き(10B)+大盛(50B)

一皿で複数の海鮮を一度で味わえるため、複数料理を頼む手間が省けてお得。大盛だとかなりのボリューム感がある。

パタヤを訪れた際には、ぜひ本場のカニのガパオライスを味わってみてください。

  • カニのガパオライスが人気の店
  • 地元民や観光客に人気
  • 昼時に行くとほぼ待つ事になる

Tee super krapao Basil South Pattaya

Tee super krapao Basil South Pattayaの外観

Tee super krapao Basil South Pattaya は、パタヤの中部、soiブッカオと3rdロードの間にある人気のタイ料理レストランです。ガパオライスが特に有名で、多くの観光客や地元の人々が訪れます。

Tee super krapao Basil South Pattayaの店内の様子

Google マップによると、Tee super krapao Basil South Pattaya の評価は 4.4 点です。

Twitter のレビューによると、ガパオライスの他にも、トムヤムクンやパッタイなどのタイ料理も美味しいと評判です。

Tee super krapao Basil South Pattaya menu

色々な種類がありますね。観光客が食べることの少ない珍しいガパオライスがそろっており濃い目の味付けが特徴です。バジルの香りが食欲をそそります。また、ライスもパラパラで具材とよく合い値段も50Bと安いです。

Tee super krapao Basil South Pattayaクロコダイルのガパオライス

クロコダイルガパオ

魚っぽい鶏肉という感じ

Tee super krapao Basil South Pattaya 鶏ガパオ

鶏肉ガパオ

鶏ひき肉は無いそうです。

Tee super krapao Basil South Pattaya 蛙ガパオ

蛙ガパオ

骨ごとミンチにしてあり、硬い骨が混じっていた。

Tee super krapao Basil South Pattaya 鮫ガパオ

鮫ガパオ

鱈の様な触感、臭みは無い。

パタヤで珍しいガパオライスを食べたいなら、Tee super krapao Basil South Pattaya はおすすめです。

  • 珍しいガパオライスが食べられる。
  • 観光客がアクセスしやすい場所にある。

住所:92 Chaloem Phrakiat 21 Alley, ตำบล หนองปรือ Bang Lamung District, Chon Buri 20150 タイ

ChomChui Eatery & Coffee

ChomChui Eatery & Coffee 外観

ChomChui Eatery & Coffeeは、パタヤ中心部に位置するコンテナを改造したタイ人に人気のカフェレストランです。

タイ人がここのガパオムーゴープ(カリカリ豚のガパオライス)が美味しいと言っていたので行ってみました。

ChomChui Eatery & Coffee 入口
ChomChui Eatery & Coffeeの営業時間の看板

コーヒーは16:30まで、夜は焼肉もやるみたいです。

エアコン付きの店内の座席と屋外の座席があり、好みに応じて選ぶことができます。

ChomChui Eatery & Coffee 中庭

メニューはQRコードを読み込んでスマホで見るタイプで英語とタイ語があります。値段設定はやや高め。

メニュー表

ChomChui Eatery & Coffee ガパオムーゴープ
カリカリ豚のガパオライス(119バーツ)

ガパオムーゴープは、カリカリに揚げた豚肉(ムーゴープ)とホーリーバジル(ガパオ)を炒め、ご飯の上に載せた料理です。ピリ辛の味付けとバジルの香りが食欲をそそります。

ChomChui Eatery & Coffee ガパオムーゴープ

豚肉は外側がカリカリに揚げられ、内側はジューシーで、食感のコントラストが楽しめます。辛すぎず、油っぽさも控えめで、素材の旨味を引き立てる絶妙な味付けがされています。リピート確定の美味しさでした。

美味しいタイ料理とコーヒーを楽しみたい方におすすめのスポットです。

Kaprow Land

バジル料理の豊富にそろっているお店。あまりお目にかかることない種類のガパオライスがそろっています。

Kaprow Landの看板
Kaprow Landの店内の雰囲気

ワニ、ダチョウ、鹿 と珍しい具材がある。

Kaprow Landのメニュー

ダチョウが食べたかったが、売り切れらしいので鹿を注文。

鹿肉のガパオライス
鹿のガパオライス

濃い目の味付け。こってりとしながら淡泊な味で羊っぽい触感。

Kaprow Land Crying Tiger Beef with Holy Basil
泣く虎のガパオ

泣く虎って何?と思い、試しに注文。食べるとやけに牛肉っぽいので聞いてみると、スアロンハイは、タイ語では「泣く虎」を意味する牛肉らしい。

肉はとても柔らかく美味しく頂きました。

スイーツ屋さんが併設。辛い物の後の甘い物は美味しく感じますね。

Kaprow Land スイーツ屋

観光客が泊まる地域から離れているので、バイクか車が無いと行きずらいです。

筆者は近くのTARA サウナによく行くので、そこでととのえてから行くことが多いですね。

tara-saunaのプール

番外編 エカマイバスターミナル前 Phed mark

phed mark 看板

Phed Mark(ペッドマーク)は、バンコクのエカマイバスターミナルの前に位置するガパオライス専門店で、店名の「Phed Mark」はタイ語で「非常に辛い」を意味し、その名の通り、辛さにこだわったガパオライスを提供しています。

パタヤの行き帰りに立ち寄ると良いでしょう。

エカマイバスターミナル前Phed mark
13:00頃でもかなり並んでいた
Phed mark 店内 客層

客層は若い人が多いです。

Phed mark メニュー表

辛さのレベルは1から5まで選択可能で、レベル2でもかなりの辛さがあります。辛いものが得意でない方は、レベル2(Very Less Spicy)から試すのが無難です。一方、辛さに自信のある方には、裏メニューとしてレベル10も存在し、挑戦者を待っています。

自分はレベル2(Very Less Spicy)で限界でした・・・・。

Phed mark 豚肉ガパオ レベル2(Very Less Spicy)
豚肉ガパオ レベル2(Very Less Spicy)

ホーリーバジルがこれでもかというぐらいたくさん入っています。アヒルの目玉焼きも濃厚で辛さを和らげてくれます。

Phed mark ガパオライス  ホーリーバジルがたくさん入っている

Phed Markは、辛さにこだわった本格的なガパオライスを楽しめるお店として高い評価を受けています。辛さのレベルを選べるため、自分好みの辛さで楽しむことができます。

辛いのが好きな方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

【PR】eSIM-san 格安・もっと便利に!

まとめ

お店選びのポイント

地元民に人気の店をチェックする

地元民に人気の店は、それだけおいしい料理を提供している可能性が高いです。口コミサイトやSNSなどを参考に、人気の店を探してみるとよいでしょう。

レビューや口コミを参考にする

インターネットやSNSなどで、お店のレビューや口コミを参考にするのもおすすめです。実際に訪れた人の意見を参考にすれば、より良いお店を選ぶことができます。

ガパオライスの種類やメニューをチェックする

ガパオライスの種類やメニューをチェックすることも、お店選びのポイントです。ひき肉だけでなく、卵やパプリカなどの具材がたっぷり入っている店や、辛さの調整ができる店など、好みのお店を選ぶとよいでしょう。

実際に食べてみて判断する

最終的には、実際に食べてみて判断するのが一番です。味やボリューム、値段など、自分の好みに合わせてお店を選ぶとよいでしょう。

具体的には、以下の点に注目するとよいでしょう。

  • 具材の種類と量
  • 味付けの濃さ
  • 辛さの調整の可否
  • 値段

これらの点をチェックしながら、自分好みのガパオライスを見つけてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ旅行
シェアする